ニュース

トップ > イベント・セミナー > 4月24日開催 PTV様・AMANE様登壇セミナー 定量評価するまちづくりの最前線! 登壇のお知らせ

4月24日開催 PTV様・AMANE様登壇セミナー 定量評価するまちづくりの最前線! 登壇のお知らせ

  • X(Twitter)
  • Facebook
  • LinkedIn

ジオテクノロジーズ株式会社は、4月24日に赤坂で開催されるセミナー「定量評価するまちづくりの最前線!」にPTV様、AMANE様と共に登壇いたします。

セミナー名

定量評価するまちづくりの最前線!

開催日時2025年4月24日(木) 14時00分~16時45分
会場

大和ライフネクスト 1F配信スタジオ「赤坂プラスタ」

会場へのアクセスはこちら

定員

会場参加30名、WEB配信100名(先着順)

参加費

無料

主催

株式会社AMANE

協賛

株式会社自動車新聞社(LIGARE)

特別協力

大和ライフネクスト株式会社(会場提供)

公式サイト

https://amane.ltd/news/seminar20250424/

当社セッション

14時35分~15時00分

登壇者

ジオテクノロジーズ株式会社 デジタルデータアナリティクス ディレクター 加瀬 正和

 

===以下主催者ページから引用===

近年、オンデマンドバスやライドシェア、パーソナルモビリティ、自動運転等の様々なモビリティサービスの導入実証実験が進んできましたが、今後は各実証の結果を元に長期的な導入を判断するフェーズとなっています。その際、実証の結果を元にした施策判断や、長期目線での導入判断、特に投資判断には定量的な評価が欠かせません。

 

そこで本セミナーでは、人流データ、オープンデータや交通計画ソフトウェア等を活用することで、定量分析・評価し、数字で判断するまちづくり手法についてご紹介します。

 

本セミナーで登壇するPTVグループジャパンは、世界の鉄道会社や都市計画で利用されている交通計画ソフトウェアを提供しており、まちづくりの定量分析を得意としています。本セミナーでは、ライドシェア・オンデマンドバス・シェアサイクル等の2次交通と路線バス・鉄道等の公共交通を組み合わせた緻密なアクセシビリティ評価・分析手法等について紹介いたします。本セミナーの発表内容は本邦初の内容となっており、貴重な機会となっております。また、ジオテクノロジーズは、GPSデータ等の人流データを活用した緻密な移動の分析方法について紹介します。AMANEは、主にオープンデータを活用した分析手法についてご紹介します。