未来の創造に
チャレンジ出来る。

キャリア採用

employment placement募集職種

キャリア採用募集中の職種と主な業務内容、および求めるスキル・経験をご紹介します。

営業

  • 業務内容:法人向け地図データベース・地図サービスの提案営業
    (システムインテグレータ企業様への弊社整備の地図データベース、および地図サービスの提案営業頂きます。)

求めるスキル・経験:BtoB向け商材の提案営業経験(3年以上)があること。
位置情報サービス等GIS関連サービスでの営業経験があること。
2018/2/16(金)現在、新規募集を終了しました。

システムエンジニア

  • 業務内容①:社内利用アプリケーション開発業務全般
    (社内外各部門を交えたプロジェクト推進/リソース管理/開発環境の構築/運用を担当頂きます。)

求めるスキル・経験:C++/Visual C++/C#でのアプリケーション開発の実務経験があること。
社外人員を含めた要員でのプロジェクト管理の経験があること。

  • 業務内容②:社内システム開発業務全般
    (デジタル地図データのオーサリングシステムおよび関連ツールに関するプロジェクト管理(要件定義、開発見積、計画、設計、実装、テスト)を担当頂きます。)

求めるスキル・経験:Linux、eclipse環境でのJavaによる開発およびOracle、PostgreSQL等のデータベースを利用した開発の実務経験があること。
社外人員を含めた要員でのプロジェクト管理の経験があること。

データベースエンジニア・サーバーエンジニア

  • 業務内容:社内利用データベースシステムおよびAWS等のクラウド環境を利用したシステム開発業務全般
    (社内外各部門を交えたプロジェクト管理(要件定義、開発見積、設計、実装、運用)をご担当頂きます。)

求めるスキル・経験:AWSを使用したシステム構築・運用の実務経験があること。
Linuxを利用したシステム構築・運用実務経験があること。
Oracle/PostgreSQL(PostGIS)を利用したDBシステムの設計・運用実務経験があること。

プログラマー

  • 業務内容①:社内利用アプリケーション開発業務
    (社内外各部門でのプロジェクトにて、設計/開発/運用を担当頂きます。)

求めるスキル・経験:C/C++/Visual C++/Java/C#/Python、いずれかの開発言語でのアプリケーション開発の実務経験があること。
GPS、IMU、カメラ、LiDAR、点群、ロボット、画像処理、画像・音声・文字認識、機械学習、ディープラーニング、AI/人工知能、
ビッグデータ、セキュリティ、3Dレンダリングといったキーワードのいずれかに関わる研究を行っていて、内容を理解していること。

  • 業務内容②:社内システム開発業務
    (デジタル地図データのオーサリングシステムおよび関連ツールの開発業務(設計、実装、テスト)を担当頂きます。)

求めるスキル・経験:C++あるいはLinux、eclipse環境でのJavaによる開発およびOracle、PostgreSQL等のデータベースを利用した開発の実務経験があること。
5名以上かつ3ヶ月間以上でのプロジェクトチームでの開発経験があること。

recruit info募集要項:キャリア採用

応募資格
原則として専門学校卒以上(高専含む。)
給与
給与 :基本給194,000円(下限)※経験・能力を考慮した上、設定
諸手当:通勤手当、住宅費補助(該当者のみ)
昇給 :年1回(4月)
賞与 :年2回(6月、12月)
勤務地
本社 (東京都文京区)
東北開発センター(岩手県盛岡市)
勤務形態/時勤務時間
標準勤務時間
-9:00 ~ 17:45 (7時間45分)
フレックスタイム制度/コアタイム -10:00 ~ 15:00
(ただし、入社後3ヶ月間の試用期間中はフレックスは使えません。)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、
慶弔、有給休暇(試用期間満了後22日)、
フレックスバケーション制度(年一回連続5日間の有給休暇取得)、
リフレッシュ休暇制度(35歳、45歳、55歳時に連続休暇)
(ただし、入社後3ヶ月間の試用期間中での有給休暇は3日間となります。)
保険
雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
福利厚生
住宅費補助制度、退職金制度
応募方法
応募をご検討の方は、下記のお問い合わせのメールアドレスへご連絡ください。

お問い合わせ

総務人事部 人事グループ 採用担当
〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-8
文京グリーンコート センターオフィス 18F
Tel:03-6629-4847 Fax:03-6629-4807

E-mail:jinji-saiyo11ipc@incrementp.co.jp