サービス・製品


住所データ
市町村合併や行政境界変更を常時反映し、多言語化対応もした住所関連データをご提供GIS用途で広く活躍している全国の住所データです。市町村合併や行政境界変更を常時反映しています。「都道府県」「市区町村」「町字丁目」から「番地」「号」レベルまで提供しています。住所多言語化対応もしています。
主な住所データ
建物住所ポイント

建物に紐づく住所文字列や読み、緯度経度などを格納した住所データです。4言語5種類の多言語データもご用意しています。
郵便番号ポイント

郵便番号の緯度経度を格納し、郵便番号を利用した検索データとして利用可能です。
住所ポリゴン

町丁目・街区の区域を示します。逆ジオコーディングや町字界エリアの強調表示が可能になります。
郵便番号ポリゴン

郵便番号区域を示します。
フロンテージポイント


住居表示エリアにおける基礎番号(※)を表すポイントデータです。正式な住所や地図上に建物形状がまだ存在しない新築建物等についても、フロンテージポイントによりおおよその位置への検索が可能になります。 ※街区を囲む5~10メートルの間隔(フロンテージ)に区切り、時計回りに付けられた番号