サービス・製品


トリマリサーチ
圧倒的なスピードとピンポイント精度で人々の意識調査が可能「トリマリサーチ」は、現在約510万人のアンケートモニターに対して、エリアを特定してピンポイント精度で、来訪・来場・来店・滞在など「そこに居た事実に基づいたアンケート調査」を実施可能とするサービスです。
エリアアンケート

移動距離に応じてマイル(報酬)を付与するアプリ特性を活かし、来訪歴や滞在歴など場所を指定した(または「居た事実に基づく」)スクリーニングをすることができます。自社で保有している高精度な地図を利用するため、建物や道路の位置と人の動きを的確に抽出し、正確な条件設定を行うことが可能です。
ベーシックアンケート

「トリマ」が抱えているアンケートモニター約510万人に対しアンケート調査が可能です。「トリマ」は20代30代をボリュームゾーンとしつつ、10代の利用も多いため、一般的にアンケートの取得が難しいといわれている若年層への調査も実施可能です。アンケートに回答したユーザーにはアプリ内でマイル(報酬)を付与するため、24時間で10万サンプル数を回収するなど、高い回収率を実現しています。
アンケートプロモーション

アンケート形式で回答者に商品やサービスに対する興味を喚起し、お客様の商品サイトに誘導するアンケートプロモーションを実現できます。性別や年代などのモニター属性を活用してセグメントしたモニター層をターゲティングしてプロモーションをすることで、高いコンバージョンを実現します。
交通広告連携

JR山手線「まど上チャンネル」の媒体接触者へダイレクトにアンケート配信が可能です。ジェイアール東日本企画社交通広告の迅速な効果測定を実現するために、「Jビーコン」と連携することで山手線乗車ユーザーを推定して、トリマ上でブランドリフトのアンケート調査を実施できます。