Read more
GeoTechnologies

ニュース

2022
September
14

移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ『トリマ』1,000万ダウンロード突破記念! 最大1,000万マイルがタダでもらえる!プレゼントキャンペーンを開催

2022年9月14日(水)~9月30日(金)

ジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO:杉原 博茂、以下「ジオテクノロジーズ」)は、移動するだけでポイントが貯まるMove to Earn(M2E)ポイ活アプリ「トリマ」1,000万ダウンロードを記念して、最大1,000万マイル(10万円相当)がタダでもらえる!プレゼントキャンペーンを2022年9月14日(水)より開始いたします。

「トリマ」1,000万ダウンロード突破記念キャンペーン

「トリマ」1,000万ダウンロード突破記念~1,000万マイルプレゼントキャンペーン~

 移動するだけでポイントが貯まるM2Eポイ活アプリ「トリマ」はこの度、日頃ご利用いただいているお客様に支えられ、ローンチから2年弱で累計1,000万ダウンロードを突破しました。 そこで今回、1,000万ダウンロード突破を記念して、1,000名の皆様へ最大1,000万マイル(10万円相当)がタダでもらえる!プレゼントキャンペーンを開催することになりました。

プレゼントキャンペーン概要
キャンペーン名 1,000万ダウンロード突破記念1,000万マイルプレゼントキャンペーン
応募条件 キャンペーン期間中、トリマで歩数1,000歩以上歩いた人から抽選で最大1,000万マイルをプレゼント
期間 2022/9/14(水)~2022/9/30(金)
当選発表 10月下旬
賞品 1等 10名様 1,000万マイル(10万円相当)
2等 90名様 10万マイル (1,000円相当)
3等 900名様 1万マイル(100円相当)
キャンペーンサイト https://trip-mile.com/10million/
年代別利用者の増加推移

「トリマ」年代別利用者の増加推移

1000万ダウンロードを突破した「トリマ」ですが、前年と比較すると利用者は約3倍増加しており、2022年8月時点の月間利用者数は400万人を超えています。そのうち20代~30代の割合が約50%を占め、利用者数は200万人と最も多いですが、40歳以上の割合も34%を占めており、利用者数は約130万人にも上ります。
シンプルなコンセプトのもと、口コミから広がり、幅広い世代に受け入れられながら急速に成長し続けています。

“移動するだけでポイントが貯まる“Move to Earnアプリ「トリマ」について

M2Eアプリ「トリマ」

歩く、走る、移動する事で報酬を獲得するM2E(Move to Earn)のコンセプトのもと、2020年10月にローンチし、2年弱で1,000万を超えるダウンロードがされ好評を博しているM2Eアプリ「トリマ」は、歩数だけでなく移動距離に応じてマイルが貯まるため、通勤や通学、お仕事など日常的に移動が多い方に最適なM2Eアプリです。貯まったマイルは現金、Amazonギフト券やTポイントなどに交換できる他、森林保全団体や国境なき医師団への寄付が可能です。

ジオテクノロジーズは、「トリマ」を世界的なサービスにするべく北米、タイなど含む複数カ国へグローバル展開する予定です。

トリマ

ジオテクノロジーズ株式会社について

我々の使命は、「地球を喜びで満たそう」です。1994年にマルチメディアソフトウェア開発会社として創業し、翌年には「MapFan」が日経ベストソフト賞を受賞、その後、国内初のiモード地図で日経新聞社賞を受賞、世界初の通信カーナビを発表するなど、イノベーションを起こしてきました。さらに進化し、法人向けの地図データや位置情報ソリューションの提供はもとより、高度な自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供も行うなど、地図のメジャーカンパニーとして日本の地図業界を牽引しています。

さらに、生活者に向けて提供している「移動するだけでポイントが貯まるM2Eアプリ“トリマ“」は、累計ダウンロード数1,300万を超え、多くの人々に日々の移動や様々なコンテンツを楽しんでいただいております。ブロックチェーン技術による、生活に根付いたNFTを国内外に展開し、グローバルに大きく羽ばたく成長企業です。

今後もジオテクノロジーズは、ESGメタバースカンパニーとして、過去29年間かけて蓄積してきた位置情報/人流データをはじめとする多様かつ膨大なビッグデータと、地球(Geo)に関わる様々なデータに最先端技術を融合させることにより、予測可能な“Geo-Prediction(ジオプリディクション)“の世界を生み出し、地球を取り巻くさまざまな社会課題の解決に貢献していきます。

※2023年5月時点

本社所在地 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス
代表者 代表取締役社長 CEO 杉原 博茂
設立 1994年5月1日
事業内容 オートモーティブビジネス(高精度3D地図、ナビゲーション向け地図データ、コネクテッドサービス、モビリティサービス向けソリューション)
GISビジネス(地図アプリ開発キット、デジタル地図データベース、Web・業務システム向け地図クラウドサービス、MapFan、MapFanAssist)
アプリケーションビジネス(トリマ、トリマ広告、トリマリサーチ、スグロジ、住所確認サービス、人流分析サービス)