ニュース

トップ > プレスリリース > ポイ活アプリ「トリマ」、ゲームを遊ぶだけでマイルがもらえる新機能「ゲームミッション」を追加

ポイ活アプリ「トリマ」、ゲームを遊ぶだけでマイルがもらえる新機能「ゲームミッション」を追加

機能追加を記念したキャンペーンを6月13日より3日間限定で開催

  • X(Twitter)
  • Facebook
  • LinkedIn

 

 

ジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:八剱 洋一郎)は、移動するだけでポイントが貯まるアプリ「トリマ」に新機能「ゲームミッション」を追加したバージョン7.2.0の公開に合わせて、2025年6月13日(金)~6月15日(日)までの3日間、報酬マイルが通常の50%UPとなるキャンペーンを実施いたします。

 

「ゲームミッション」は、ゲームをプレイすることで報酬(マイル)がもらえるPlay to Earn(P2E)機能です。

特定のアプリで目標レベルに到達することや、ゲームプレイ時間に応じてマイルを獲得できます。対象のゲームアプリはアクション、パズル、シューティングなどの多彩なジャンルが揃い、幅広いユーザーにお楽しみいただけます。

 

なお、本機能はモバイルアプリ広告プラットフォームを提供するadjoe GmbH(本社:ドイツ・ハンブルク、代表取締役:Jonas Thiemann)のアプリ内広告マネタイズソリューション「Playtime」を採用しております。

 

キャンペーン概要

5月23日から31日に実施したゲームミッション公開記念キャンペーンでは、公開から2週間で延べ300万人以上のユーザーにご利用いただき、発行マイルは10億マイルを突破するなど、大変ご好評をいただきました。

これを受け、3日間限定のおかわりキャンペーンを実施いたします。ゲームミッション未体験の方も、この機会にぜひお試しください。

 

内容:対象期間中、報酬マイルが通常の50%UP

対象期間:2025年6月13日(金)~2025年6月15日(日)までの3日間

 

「トリマ」では今後も「ゲームミッション」をはじめとする、Play To Earn機能のさらなる充実を図り、ユーザー体験向上に努めてまいります。

 

 

移動するだけでポイントが貯まるアプリ「トリマ」について

M2Eアプリ「トリマ」

ポイ活アプリ「トリマ」は、歩数だけでなく移動距離に応じてマイルが貯まるため、通勤や通学、お仕事など日常的に移動が多い方に最適なアプリです。歩数履歴や消費カロリーなどのヘルスケア機能も搭載しており、ポイ活しながら健康管理もできます。貯まったマイルは現金、PayPayマネーライト、Amazonギフト券やVポイント(旧・Tポイント)などに交換できる他、森林保全団体や国境なき医師団への寄付が可能です。

トリマ

Playtimeについて

Playtimeは、ユーザーがアプリゲームを遊んで達成したイベントもしくはそのプレイ時間に応じて、アプリ内通貨を継続的にユーザーに報酬として付与するアプリ用広告マネタイズソリューションです。ファーストパーティデータと機械学習テクノロジーが、ユーザーが好むアプリゲームのオファーだけを表示する高度なターゲティング機能を備えており、より高い継続率とエンゲージメントを実現します。さらに、即時かつ継続的な報酬を提供することで、長期的なリテンション(既存顧客維持率)を維持します。

(サービス詳細:https://adjoe.io/ja/solutions/advertise-your-app/playtime/

 

 

adjoe GmbHについて

会社名 :adjoe GmbH

所在地 :An d. Alster 42, 20099 Hamburg, Germany

代表者 :Jonas Thiemann

会社HP :https://adjoe.io/ja/

ジオテクノロジーズとは

当社は、1994年の創業から一貫してデジタル地図を提供しています。翌年には地図ソフト「MapFan」を発売。その後、国内初のiモード地図や、カーナビ、法人向けの地図データ、位置情報ソリューションをはじめ、高度な自動運転の実現に不可欠なAD/ADAS用地図をいち早く提供しています。

また、2020年にリリースしたポイ活アプリ「トリマ」に代表されるアプリケーションのユーザーとの接点により、人の移動やその背景にある意識といった現実世界の状況「インサイト」をリアルタイムで把握することが出来るようになってきています。

当社は、これらの人流をはじめとする膨大なビッグデータと、約30年間整備してきた地理空間データを掛け合わせて最先端技術を用いて分析することにより、「今この瞬間のインサイト」を提供し、より快適でサスティナブルな世界の実現という社会貢献を目指しています。

本社所在地 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス 22階
代表者
代表取締役社長 八剱 洋一郎
設立 1994年5月1日
事業内容 オートモーティブビジネス
エンタープライズビジネス
マーケティングビジネス
コンシューマービジネス