ジオテクノロジーズ企業公式Vtuber「方位かなめ」がデビュー 人気イラストレーターlack氏がキャラクター制作
11月2日(木)20時からYouTubeでライブ配信開始
ESGメタバースカンパニーのジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO:杉原 博茂、以下「ジオテクノロジーズ」)は、企業公式Vtuber「方位かなめ(ほういかなめ)」のデビューをお知らせします。
“未来からきた新入社員”の「方位かなめ」が、「地球を喜びで満たそう」をミッションに掲げるジオテクノロジーズの広報担当として、視聴者がワクワクするような楽しいコンテンツを発信します。
なお、「方位かなめ」のキャラクターイラスト制作は人気Vtuberを多数手がけているイラストレーターのlack氏が担当しました。
初回のライブ配信は2023年11月2日(木)、YouTubeチャンネル「方位かなめ -Kaname Houi-」にて20時開始予定です。
「方位かなめ」からのコメント
ほいほーい!未来からきました、ジオテクノロジーズ新入社員の方位かなめです。 私たちのことをみんなに知ってもらうためにライブ配信をはじめます。かなめと一緒に楽しい時間を過ごそうね!
「方位かなめ」のプロフィール
- 誕生日:2月21日
- おっちょこちょいな性格だが、明るくて正直者。
- 好きなものは歌・お絵描きデジタルなもの。
- 方向音痴のため地図は欠かせない。
- 青い海と緑の大地をイメージしたヘアカラーが特徴。
- 相棒は普段髪留めにしている青いピンの「テクノくん」。
「方位かなめ」のキャラクターデザイン
イラスト制作:lack氏
活動内容
- YouTubeライブ配信(週2回を予定)
- TikTokおよびX(Twitter)でコンテンツを随時投稿
公式サイト・SNS
関連ハッシュタグ
- ファンアート:#ほーいかな絵
- 配信用タグ:#ほーいかなめです
- エゴサ用タグ:#おーいかなめ
デビュー前特別企画
2023 年 10 月 3 日(火)から、デビュー前の準備企画「30 日後に Vtuber になる会社員」を実施中です。 TikTok および YouTubeにて、「方位かなめ」の投稿動画をお楽しみください。
ジオテクノロジーズとは
当社は、1994年の創業から一貫してデジタル地図を提供しています。翌年には地図ソフト「MapFan」を発売。その後、国内初のiモード地図や、カーナビ、法人向けの地図データ、位置情報ソリューションをはじめ、高度な自動運転の実現に不可欠なAD/ADAS用地図をいち早く提供しています。
また、2020年にリリースしたポイ活アプリ「トリマ」に代表されるアプリケーションのユーザーとの接点により、人の移動やその背景にある意識といった現実世界の状況「インサイト」をリアルタイムで把握することが出来るようになってきています。
当社は、これらの人流をはじめとする膨大なビッグデータと、約30年間整備してきた地理空間データを掛け合わせて最先端技術を用いて分析することにより、「今この瞬間のインサイト」を提供し、より快適でサスティナブルな世界の実現という社会貢献を目指しています。
本社所在地 | 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス 22階 | ||
---|---|---|---|
代表者 |
|
||
設立 | 1994年5月1日 | ||
事業内容 |
オートモーティブビジネス エンタープライズビジネス マーケティングビジネス コンシューマービジネス |