個人 プレスリリース 2020年7月20日
インクリメントPが新ポイントアプリ「トリマ」β版をリリース
~ “移動をオトクに!” 移動するだけでマイルが貯まるポイ活アプリ ~

インクリメントP株式会社(インクリメント・ピー、本社:東京都文京区:代表取締役社長 相木孝仁)は、移動すればするほどマイルがたまる、新ポイントアプリ「トリマ」のオープンβ版をリリースしました。オープンβ版で獲得したマイル等のデータは正式版に引き継ぐことができます。
移動した距離に応じてマイルが貯まり、マイルは他の電子マネーやポイントに交換が可能です。しかも、移動中にアプリを起動してなくてもマイルが貯まるので、通勤や通学、お仕事等で日常的に移動が多い人で“ポイ活”=「ポイント活動」されている人には最適なアプリです。アプリの利用は無料ですので、
”移動(Trip)がマイル(Mile)に変わる”
「トリマ」アプリで、ぜひ“ポイ活”をお楽しみください。
< 「トリマ」紹介サイト >
https://www.trip-mile.com/
アプリのダウンロード先もサイト内にございます。
< 主な機能 >
◆マイルが貯まる!
・「移動する」 移動距離に応じてマイルが貯まります。
・「歩く」 一日の歩数が3000歩、5000歩、8000歩を達成するとそれぞれマイルが付与されます。
・「さらに貯まる」 アンケートやランキング、ガチャやゲームなどのイベントでもマイルが貯まります。
◆マイルが交換できる!
・「交換する」 マイルが一定数貯まると、他のポイントや電子マネー、デジタルギフトと交換できます。
たまったマイルは、各社ポイントや、コンビニで使えるデジタルギフトに交換できます。
※100マイル=1円相当の他社ポイントと交換可。交換先ポイントにより変動する可能性があります。
「楽天ポイント」「Tポイント」をはじめ、合計39種に交換可能です。。
◆ライフログが記録できる!
・1日毎の移動した軌跡と滞在した場所、滞在時刻を見ることができ記録することもできます。
・1日歩いた軌跡や、ドライブやツーリングの走行ルートも地図上で確認することができます。
◆お得なクーポンがいっぱい!
・全国のチェーン店のクーポン画面を提示することにより、現地でオトクに楽しめます。
< アプリの利用イメージ >
◆画面イメージ:移動する
移動すると、マイルがタンクに貯まります。
◆画面イメージ:歩く
歩いた距離に応じてマイルが貯まります。
◆画面イメージ:ライフログ
移動した履歴が、地図上で確認できます。
さらに、移動ログとして保存できるので
旅の思い出や、ドライブ、ツーリングのルート履歴として後に確認することもできます。
Copyright(C) 2020 INCREMENT P CORPORATION
※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
※画像はイメージ画像です。実際とは異なる場合がございます。