ニュース
高精度3D地図データなど位置情報技術を駆使するロケーションインテリジェンスカンパニーのインクリメントP株式会社は、デジタル地図に関する基礎知識や活用方法を発信する法人向けメディア「Increment P MAP WORLD +」に最新記事(https://business.mapfan.com/blog/detail/2206)を追加し、掲載しましたのでお知らせします。
今回は、インクリメントPが整備している「住所データ」に着目し、日本の住所表記(町丁目/番地・号)の仕組みや由来について特集しています。
住所データを整備している担当者の知見を交えて、一般的な住所の基本表記について解説、さらに地域ごとに異なる珍しい住所表記の具体例を挙げて、その由来をご紹介しています。ぜひご覧ください。
「Increment P MAP WORLD +(インクリメントP マップワールドプラス)」とは
“地図に関するお役立ち情報やちょっと面白い地図情報の発信”をコンセプトにデジタル地図制作会社として培ってきた豊富な実績とノウハウを活かし、地図・位置情報に関する有益な情報を随時更新しお伝えする法人向けメディアです。
URL:https://business.mapfan.com/blog/
日本住所の基本表記