ジオテクノロジーズ株式会社は、以下の通り2024年4月1日付で代表取締役社長CEOの杉原博茂が新たに代表取締役会長に就任し、後任の代表取締役社長CEOに八剱洋一郎が就任したことをお知らせいたします。
杉原 博茂(すぎはら ひろしげ)
代表取締役会長 就任 (前 代表取締役社長CEO)
八剱 洋一郎(やつるぎ よういちろう)
代表取締役社長CEO 就任
1994年に創業した当社はこれまで30年間、真摯にデジタル地図を製造・販売し、地理空間業界を牽引してまいりました。特に2021年の独立以降は、杉原のリーダーシップの元、カーナビを主軸としたオートモーティブビジネス、国内外のエンタープライズビジネスに加え、位置情報を活用したアプリケーションビジネスを大きく成長させています。創業30周年の節目となる今年、更なる飛躍と体制強化のため、本人事を実施いたしました。
新たに代表取締役社長CEOに就任する八剱は、長年にわたり国内外の通信業界に携わり、サイバーセキュリティや国際ビジネス戦略に精通しています。
今後当社は、ミッションである「地球を喜びで満たそう」を実現するために、より一層パートナー企業の皆様と手を携え、社会課題の解決に貢献してまいります。
八剱 洋一郎 職歴
1978年 東京工業大学 理学部 卒業
1978年 日本アイ・ビー・エム 株式会社入社
1991年 International Business Machines Corporation( IBM )HQ, Armonk, NY, USA 勤務
1994年 IBM Asia Pacific( IBM AP) 勤務
1998年 日本アイ・ビー・エム株式会社 ネットワークサービス事業部長
1999年 AT&T Global Network Services LLC President
2001年 AT&T Asia Pacific President
2003年 日本テレコム株式会社 専務執行役
2005年 株式会社ウィルコム 代表取締役社長
2007年 SAP ジャパン株式会社 代表取締役社長
2010年 株式会社ワークスアプリケーションズ最高顧問
2011年 イグレック株式会社 代表取締役社長
2015年 イグレック株式会社 理事(現任)
2019年 株式会社ワークスアプリケーションズ 取締役副社長
2021年 株式会社電算システム 専務取締役 DX事業本部長(2024年3月退任)
ジオテクノロジーズとは
当社は、1994年の創業から一貫してデジタル地図を提供しています。翌年には地図ソフト「MapFan」を発売。その後、国内初のiモード地図や、カーナビ、法人向けの地図データ、位置情報ソリューションをはじめ、高度な自動運転の実現に不可欠なAD/ADAS用地図をいち早く提供しています。
また、2020年にリリースしたポイ活アプリ「トリマ」に代表されるアプリケーションのユーザーとの接点により、人の移動やその背景にある意識といった現実世界の状況「インサイト」をリアルタイムで把握することが出来るようになってきています。
当社は、これらの人流をはじめとする膨大なビッグデータと、約30年間整備してきた地理空間データを掛け合わせて最先端技術を用いて分析することにより、「今この瞬間のインサイト」を提供し、より快適でサスティナブルな世界の実現という社会貢献を目指しています。
本社所在地 | 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス 22階 | ||
---|---|---|---|
代表者 |
|
||
設立 | 1994年5月1日 | ||
事業内容 |
オートモーティブビジネス エンタープライズビジネス マーケティングビジネス コンシューマービジネス |