Read more
GeoTechnologies

ニュース

2023年1月25日(水)~27日(金)出展:『オートモーティブワールド東京』のお知らせ

ジオテクノロジーズ株式会社は、東京ビッグサイトにて開催される『オートモーティブワールド東京』に出展いたします。

会期 2023年1月25日(水)~27日(金)
10:00~17:00
会場 東京ビッグサイト
 ① コネクテッド・カーExpo: 東6ホール 小間番号 48-15
 ② スマート物流Expo : 西展示棟 4階 小間番号 71-7

※『オートモーティブワールド東京』開催趣旨
世界中から1,420社が出展。EV、電子、ソフト、自動運転、軽量化までCASE・カーボンニュートラルの最先端技術を網羅。世界中の技術が集結した世界最大のクルマの最先端技術展。

ジオテクノロジーズはコーナー最大ブースで出展します。大きなスケールの驚きとともに、All製品・サービスを展示することで“ジオテクノロジーズとできること” を、さまざまな業種・業態のお客様に伝えていきます。新しい掛け算を発見し、「ESGメタバースカンパニー」としてのプレゼンスを高めていきます。
ご来場の際はぜひブースにお立ち寄りください。

ジオテクノロジーズのブース

ジオテクノロジーズ株式会社について

我々の使命は、「地球を喜びで満たそう」です。1994年にマルチメディアソフトウェア開発会社として創業し、翌年には「MapFan」が日経ベストソフト賞を受賞、その後、国内初のiモード地図で日経新聞社賞を受賞、世界初の通信カーナビを発表するなど、イノベーションを起こしてきました。さらに進化し、法人向けの地図データや位置情報ソリューションの提供はもとより、高度な自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供も行うなど、地図のメジャーカンパニーとして日本の地図業界を牽引しています。

さらに、生活者に向けて提供している「移動するだけでポイントが貯まるM2Eアプリ“トリマ“」は、累計ダウンロード数1,300万を超え、多くの人々に日々の移動や様々なコンテンツを楽しんでいただいております。ブロックチェーン技術による、生活に根付いたNFTを国内外に展開し、グローバルに大きく羽ばたく成長企業です。

今後もジオテクノロジーズは、ESGメタバースカンパニーとして、過去29年間かけて蓄積してきた位置情報/人流データをはじめとする多様かつ膨大なビッグデータと、地球(Geo)に関わる様々なデータに最先端技術を融合させることにより、予測可能な“Geo-Prediction(ジオプリディクション)“の世界を生み出し、地球を取り巻くさまざまな社会課題の解決に貢献していきます。

※2023年5月時点

本社所在地 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス
代表者 代表取締役社長 CEO 杉原 博茂
設立 1994年5月1日
事業内容 オートモーティブビジネス(高精度3D地図、ナビゲーション向け地図データ、コネクテッドサービス、モビリティサービス向けソリューション)
GISビジネス(地図アプリ開発キット、デジタル地図データベース、Web・業務システム向け地図クラウドサービス、MapFan、MapFanAssist)
アプリケーションビジネス(トリマ、トリマ広告、トリマリサーチ、スグロジ、住所確認サービス、人流分析サービス)