ジオテクノロジーズ株式会社は、東京ビッグサイトにて開催される『自治体公共Week2023』の東海クラリオン様ブースに出展いたします。
会期 | 2023年6月28日(水)~30日(金) 10:00~18:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 東7ホール |
自動運転を安くする。
それは、この国のスマートシティ化につながります。ラストワンマイルの移動手段がなかった観光地。介護や通院など日常の足に困っている市街地。高齢者の事故リスクに悩む限界集落。これまで、地域の課題は見えていても、高額な自動運転カーの導入に踏み切るのは困難でした。しかし、ジオテクノロジーズと東海クラリオン様の2社による人流ビッグデータと後のせ自動運転の組み合わせが、安価な自動運転を実現します。データとテクノロジーによるスマートシティ実現の構想をぜひご検討ください。共にスマートシティを実現しましょう。
ご来場の際はぜひブースにお立ち寄りください。
ジオテクノロジーズとは
当社は、1994年の創業から一貫してデジタル地図を提供しています。翌年には地図ソフト「MapFan」を発売。その後、国内初のiモード地図や、カーナビ、法人向けの地図データ、位置情報ソリューションをはじめ、高度な自動運転の実現に不可欠なAD/ADAS用地図をいち早く提供しています。
また、2020年にリリースしたポイ活アプリ「トリマ」に代表されるアプリケーションのユーザーとの接点により、人の移動やその背景にある意識といった現実世界の状況「インサイト」をリアルタイムで把握することが出来るようになってきています。
当社は、これらの人流をはじめとする膨大なビッグデータと、約30年間整備してきた地理空間データを掛け合わせて最先端技術を用いて分析することにより、「今この瞬間のインサイト」を提供し、より快適でサスティナブルな世界の実現という社会貢献を目指しています。
本社所在地 | 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス 22階 | ||
---|---|---|---|
代表者 |
|
||
設立 | 1994年5月1日 | ||
事業内容 |
オートモーティブビジネス エンタープライズビジネス マーケティングビジネス コンシューマービジネス |